@article{oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00025921, author = {横林, 康男 and 日出嶋, 康博 and 前田, 美智之 and 川北, 小百合}, issue = {2}, journal = {新潟歯学会雑誌, 新潟歯学会雑誌}, month = {Dec}, note = {Ameloblastic fibroma is classified in an odontogenic mixed tumor and its report is extremely rare. We experienced a case of meloblastic fibroma of the mandible. The patient was a 51-year-old man with a bony swelling in the incisal to the left premolar region of the mandible. Radiographic examination showed a tumorous mass consisting of a mixture of radiolucent and radiopaque lesions. Radioisotope scintigram with 99mTc showed 2 hot spots corresponding to the mass of the mandible. The clinical diagnosis of a tumor of the mandible was made. Biopsy revealed the lesion to be an ameloblastic fibroma. The tumor was removed by partial esection of the mandible with the patient under general anesthesia. The postoperative course was uneventful and 3 years later, there was no evidence of recurrence of the lesion. Microscopically , the tumor consisted of a solid lesion with proliferation of meloblastic cells and fibrous connective tissue and a cystic lesion with a lining of ameloblastic cells accompanied by proliferation of ibroblastic cells., エナメル上皮線維腫は歯原性混合腫瘍で、その報告は比較的少ない。今回私たちほ下顎に生じた本症の1例を経験したので報告をする。症例は51歳の男性で、平成5年4月22日、下顎前歯部歯肉の腫脹を主訴として当科を受診した。現病歴では、3年前より1~3部唇側歯肉の腫脹に気づき、徐々に増大したため当科を受診した。現症:全身的所見では問題なく、口腔外所見では、左オトガイ部にビマン性の腫脹を認め、骨様硬であった。口腔内所見では1・1~4部唇側歯肉から歯肉頬移行部にかけて腫脹を認め、骨様硬であった12部舌側歯肉にも同様の腫脹を認めた。X線所見では3~1・1~5部にかけて不透過像と透過像が混在し,一部は嚢胞様であった。CT所見では1・1~4部にかけて骨皮質は菲薄化し不鮮明となっており、表面は不規則で外側・内側方向に突出し、内部骨梁も不均一となっていた。Tc骨シンチ所見では,下顎骨正中部に2個のhot spotを認めた。処置及び経過:生検にてエナメル上皮線維腫の診断を得たため、平成5年8月24日、全麻下にて下顎骨部分切除術,32歯根端切除術、1・1234抜歯術を施行した。術後3年を経過するも再発は認めず経過良好である。組織学的には、腫瘍はエナメル上皮様細胞と線維性結合組織の増殖よりなる充実部と線維芽細胞様細胞の増殖をともないエナメル上皮様細胞に裏層された嚢胞部よりなっていた。}, pages = {45--49}, title = {下顎に生じたエナメル上皮線維腫の1例}, volume = {26}, year = {1996} }