@article{oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:00025677, author = {李, 虹 and 河野, 正司 and 子田, 浩}, issue = {1}, journal = {新潟歯学会雑誌, 新潟歯学会雑誌}, month = {Jul}, note = {Lateral excursion around the intercuspal position is reproduced on the articulator because of the similarity between the path and that of the masticatory movement. The lateral excursion of healthy dentulous person is generally guided by the canine and/or its neighboring teeth. Some of the patients have no anterior guidance with the natural teeth. To record the mandibular lateral excursion on such patients, we will use an intraoral tracing device with a plate and a central bearing stylus located into the upper and lower dental arch. However, it is not clear whether the condylar movement recorded with the intraoral tracing device is the same as the movement guided by natural teeth. We tried to record the mandibular lateral excursions by two different guided methods such as natural teeth and an intraoral tracing device., 咬頭嵌合位付近の側方滑走運動は、咀嚼機能時の下顎運動と類似した経路を示すことから、咬合器上に再現され、補綴臨床術式として重視されている。健常有歯顎者の側方滑走運動は、犬歯部付近の歯の接触によってガイドされている運動であるが、咬合治療の対象症例においては、この歯のガイドが喪失していることが多い。この様な症例においては、上下顎歯列に口内描記装置を装着して,描記装置の描記針と描記板の接触とに誘導される側方滑走運動経路を測定記録している。しかし、描記装置に誘導される下顎頭の運動経路と、有歯顎における歯のガイドにより記録される運動経路には、差異の生じている可能性が考えられるが、この点を追求した研究は殆んど存在しない。そこで本研究では、口内描記装置の描記板と描記針に誘導される側方滑走運動が、天然歯のガイドに誘導される側方滑走運動と差異があるか、下顎頭点の運動を評価指標として追求することが可能であるか否か、試みることとした。その結果、描記板と描記針に誘導される側方滑走運動は、歯のガイドに誘導される側方滑走運動と比較して大きな差異の存在の可能性が認められた。}, pages = {31--35}, title = {側方滑走運動記録法の変化が下顎頭運動へ及ぼす影響分析の試み}, volume = {33}, year = {2003} }