@article{oai:niigata-u.repo.nii.ac.jp:02000487, author = {野澤, 恩美 and Nozawa, Megumi and 塩生, 有希 and Shiono, Aki and 長澤, 麻沙子 and Nagasawa, Masako and 八木, 稔 and Yagi, Minoru and Stegaroiu, Roxana and 魚島, 勝美 and Uoshima, Katsumi}, issue = {1}, journal = {新潟歯学会雑誌}, month = {Jun}, note = {It is known that mist disperses widely with the air turbine, the ultrasonic scalar, and three way syringes which are frequently used in the dental clinic. However, it is unclear how dental unit is polluted. The purpose of this study was to investigate the pollution after dental treatment by investigating the change of the bacteria number in the General Dentistry and Clinical Education Unit at Niigata University Medical and Dental Hospital. Questionnaire surveys on dental treatment environment were administrated to patients and dentists. Also, the surface microorganisms were collected from suspectedly contaminated areas. The patient survey showed, there was no patient anxious about the dental environment cleanness. However, as a result of bacterial culture, there were a lot of microorganisms detected even after routine cleaning. Many microorganisms were also detected on operator's mask and especially the cap. Since wiping with 80% ethanol in this experiment was quite effective, we may have to suggest that we should do this a little more carefully on daily basis to deserve the trust of the patients. Also, the results suggest that dental staffs should use protective equipment to prevent cross infections., 歯科診療の現場で頻繁に使用されるエアータービンや超音波スケーラー等は,広範囲にミストを飛散させることが知られている。しかしながら,これによって患者や医療従事者が直接触れる可能性のある歯科用ユニット及びその周辺がどの程度汚染されているかは明らかになっていない。本調査の目的は新潟大学医歯学総合病院歯科における診療後の汚染度及び,日常臨床における清掃後の汚染除去効果を細菌数の変化から検証することである。まず,検証対象部分を決定するための参考として,外来患者および歯科医師を対象として,歯科診療環境および診療後清掃についての意識調査を行った。意識調査の結果を基に,歯科用ユニットおよび周囲15か所を選択し,患者一名診療終了後並びに終日診療後の各部位の細菌数を測定した。また診療後に行う日常清掃を行った後,同様にサンプルを採取し清掃効果を評価した。意識調査の結果,歯科診療環境の衛生に懸念を持つ患者はほとんどいなかった。また,歯科医師の回答では,多くの歯科医師が現在の清掃法は効果があると認識していたが,その清掃方法は様々であった。汚染度の評価では,終日診療後の結果,清掃後にも関わらず多くの細菌が検出される部位が認められた。しかしながら,80%エタノールを用いた丁寧な清拭後には検出細菌数は顕著に減少した。また,術者の着衣・マスク等からも多量の細菌が検出された。以上より,歯科診療環境汚染の可能性を認識して丁寧な診療後の清拭を心がける必要があること,歯科医療従事者が自身の身を守るためにも防護具の使用を徹底すべきであることが示唆された。}, pages = {43--49}, title = {新潟大学医歯学総合病院歯科総合診療部における歯科用ユニットの汚染調査}, volume = {43}, year = {2013} }