ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 0 資料タイプ別
  2. 03 紀要論文
  1. 250 大学院医歯学総合研究科(医)
  2. 20 紀要
  3. 02 新潟医学会雑誌
  4. 第111巻第11号

低酸素・無グルコース負荷中のラット海馬切片細胞内Caイオン濃度上昇に対する温度とpHの影響

http://hdl.handle.net/10191/45515
http://hdl.handle.net/10191/45515
3ba95c07-8afa-40b6-a285-b2ad6b6edf74
名前 / ファイル ライセンス アクション
111(11)_705-712.pdf 111(11)_705-712.pdf (1.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-01-13
タイトル
タイトル 低酸素・無グルコース負荷中のラット海馬切片細胞内Caイオン濃度上昇に対する温度とpHの影響
タイトル
タイトル 低酸素・無グルコース負荷中のラット海馬切片細胞内Caイオン濃度上昇に対する温度とpHの影響
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 pH
キーワード
主題Scheme Other
主題 temperature
キーワード
主題Scheme Other
主題 intracellular Ca ion concentration
キーワード
主題Scheme Other
主題 ischemia
キーワード
主題Scheme Other
主題 oxygen-glucose deprivation
キーワード
主題Scheme Other
主題 温度
キーワード
主題Scheme Other
主題 細胞内 Ca イオン濃度
キーワード
主題Scheme Other
主題 虚血
キーワード
主題Scheme Other
主題 低酸素・無グルコース
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
その他のタイトル
その他のタイトル Effects of Temperature and pH on Changes in Intracelluar Ca Ion Concentration of Rat Hippocampal Slices during Oxygen-Glucose Deprivation
著者 海老根, 美子

× 海老根, 美子

WEKO 107356

海老根, 美子

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 107357
姓名 Ebine, Yoshiko
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Low temperature is commonly known to protect neurons against ischemia, and neuroprotective effect of mild acidosis has also been suggested in our recent reports. In this study, the effects of temperature and pH on ischemic cell damage were studied in terms of intracellular Ca^<2+>, as an indicator of ischemic cell damage, using rat hippocampal slice preparations. Intracellular Ca^<2+> concentration was measured by fluorometry using fura-2. Slices were exposed to ischemia by perfusion with glucose-free artificial CSF (ACSF) bubbled with 95% N_2-5% CO_2. Intracelluar Ca^<2+> showed a characteristic rapid increase at 334±83 sec (n=24) following the start of ischemia at normal temperature (37℃). The latency of the characteristic rapid increase in intracellular Ca^<2+> was prolonged to 535±49 sec (n=9) at low temperature (33℃), while it was shortened to 189±39 sec (n=12) at high temperature (42℃). The latency of the rapid intracellular Ca2+ increase was shortened at each temperature in alkalized ACSF (pH 7.8). The characteristic rapid increase in intracellar Ca^<2+> was not observed at each temperature in acidified ACSF (pH 6.8). The results indicate that both temperature and pH affect the time to the rapid increase in intracellular Ca^<2+> in ischemic tissue, and suggest the neuroprotective effect of hypothermia as well as mild acidosis and also hypothermia plus mild acidosis.
書誌情報 新潟医学会雑誌
en : 新潟医学会雑誌

巻 111, 号 11, p. 705-712, 発行日 1997-11
出版者
出版者 新潟医学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 00290440
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00182415
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 15:28:03.625112
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3